ブログ

年末寒波襲来‼ ヒートショックに注意! 新川地区のリフォーム屋さん

2024.12.25

年末年始にかけて強い寒波が襲来するそうです。
寒さが厳しくなるにつれ、皆さんに気をつけていただきたいのヒートショックです。

ヒートショックについてどんなものかは、皆さんもご存じだと思うのでですが、ざっくり説明すると、温かい居室から寒い廊下、脱衣室、お風呂に移動した時に起こる急激な温度変化で、血管が急激に収縮や膨張をすることにより、心筋梗塞や不整脈、脳出血・脳梗塞を誘発される現象です。
ヒートショックが原因として見られる死者は、1万9000人と推計されていて、その80%が65歳以上とされています。

ヒートショック

出展:政府広報オンライン

イメージ的に、寒い脱衣所で服を脱いだ時や、裸で浴室に入った時にヒートショックで倒れたりしていそうな感じですが、浴槽に浸かって体があったまった時や、体があったったまって浴槽から出ようと立ち上がった時にも事故が多いそうです。
そして、入浴時だけでなく、おトイレの時も、寒い廊下や、用をしている時や、済ませて立とうとした時にも、ヒートショックによる事故が起きています。

対策として、居室から出てすぐの廊下から空気が冷たくならないように、お風呂・おトイレに行く前に、居室の扉を開けて、空気の温度をなじませてから移動するなんてこともあるそうですが、あまり実用には足らないので、トイレ、脱衣室、浴室に後付けでヒーターを設置するのが一般的ですね。

後付け浴室ヒーター

温風が出るものよりは、素早く体の表面を温める遠赤外線タイプの方が効果的です。 
当社でも各社のヒーターをご用意できますが、そもそも廊下を含めた各室の床断熱をした方が効果的な場合もございます。
お気軽にご相談いただけましたらと思います。

そんなこんなで、今年も残すところ、あとわずかとなりました。
当社は27日金曜日までの営業で、新年は、6日月曜日からの営業となります。

皆様には、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。
向寒の折から、お体を大切に、どうぞ良いお年をお迎えください。